Wi-Fiアダプターをマウントに接続し電源を入れます。モバイルデバイスの電源をオンにして、Wi-Fiネットワークの設定画面でSynScanWiFi_xxxxxx
を選択します。SynScanアプリを開き Connect(接続する) をタップします。
アプリ画面下部の8方向の方向ボタンを使用してマウントを操作します。ボタン中央の数字はモータースピードを示します。ボタンの左右にある < か > をタップするとスピードを変えられます。
望遠鏡鏡筒本体とファインダーを平行にします。
Alignment(アライメント) アイコン をタップしてアライメント方法を選択し、アライメント星を選択します。「アライメントをはじめる」をタップします。アライメントの際は、8方向の方向ボタンを使用して目標を望遠鏡の中心に合わせます。 視野中心に導入が完了したら
をタップします。方向ボタンが赤く表示される場合、その方向ボタンを修正の最後に押すようにします。星を確認するには別途プラネタリウムアプリなどを使用することをお勧めします。
Star(天体) か Deep Sky(ディープスカイ)
アイコンをタップし、観測したい天体をメニューから選びます。 Go To(導入) をタップすると望遠鏡が導入動作を開始します。導入がずれる場合は方向ボタンで修正し「☆」をタップします。方向ボタンが赤く表示される場合、その方向ボタンを修正の最後に押すようにします。
User Objects(ユーザーオブジェクト) を使用して、アプリケーションのカタログにないオブジェクトを指定することができます。 座標を入力しGo To(導入)をタップします。名前を付けて保存することも可能です。